【新店舗オープンのお知らせ】南与野駅西口にブーランジェリーエミュウが新たに出店
〜南与野店限定の天然酵母パンを提供〜
ブーランジェリーエミュウ(以下、エミュウ)は5軒目となる直営店をオープンしました。場所はJR埼京線の南与野駅。常時100種類以上の商品をご用意し、「パン」という日常の食を通じて地域に根ざしていきます。
看板商品の「金賞牛すじカレーパン」や希少酵母を使った限定パンが登場
エミュウは「多くのお客様に自慢のパンを食べていただきたい」という願いとともに1981年に創業したリテールベーカリーです。安心・安全な商品を提供し続けることを使命とし、お客様に喜んでいただけるパン作りをモットーに営業しています。
南与野店では、これまで既存店でも人気を博してきた味・ボリュームともに満足いただける総菜パンに注力していきます。
「金賞牛すじカレーパン(292円)」は、2020年に「カレーパングランプリ東日本揚げカレーパン部門」(*1)で金賞を受賞しており、イベントでは1時間半で800個が完売したほどご好評をいただいた、エミュウを代表する商品の一つです。
*1:「カレーパングランプリ2020」(https://currypan.jp/gp/contents-000486.php)
また、ほど良く甘みのあるふわもち生地に鶏の唐揚げや野菜を詰めた「パオパオ(467円)」は、2024年に「おもてなしセレクション」(*2)を受賞。食べ応えたっぷりで、ランチタイムはこれ一つでお腹いっぱいになることうけあいです。
*2:「おもてなしセレクション」日本の優れたおもてなしの心があふれる商品に認められるアワード(https://omotenashinippon.jp/selection/about/ )
さらに、今回南与野店オープンにあたり力を入れているのがフランスパン生地を使った「天然酵母のバケット(324円)」。こちらは、希少な”あこ天然酵母”を使い、低温長時間発酵でじっくり旨みを引き出した一品です。そのまま食べても、ハムなどを挟んでアレンジしても、ひと口で旨みの深さを感じていただけます。
JR南与野駅から徒歩3分!イートインスペース併設 忙しい朝やランチタイムに
新店舗ではナチュラルテイストなカフェ風の内装で上品なかわいらしさを演出しています。壁際には7席のカウンターを備えたイートインスペースをご用意しました。サッと短時間で食事をとりたい方にもご利用いただける環境で、通勤・通学前のモーニングとして、また、買物や移動途中のランチタイムにも最適です。是非気軽に立ち寄って出来立てのパンを楽しんでください。
店長のおすすめオープンサンド「肉みそ蓮根のタルティーヌ」
エミュウ南与野店の店長は、これまで都内の人気ベーカリーなどで経験を重ねたキャリアの持ち主。南与野店ではその経験を生かした新しい味や素材の組み合わせにも挑戦しています。
お客様に「また食べたい」と思っていただけるパンをお届けできるよう、スタッフ一同で取り組んでまいります。
特に力を入れているのはフランスパンをスライスし、具材を載せて焼いたオープンサンド「タルティーヌ」。エミュウ南与野店では天然酵母仕込みのフランスパンを使い、「くんちゃまベーコンと北海道ポテトのタルティーヌ(216円)」や「蜂蜜&アーモンドタルティーヌ(216円)」「林檎のsweetsタルティーヌ(238円)」など、食事系もスイーツ系もご用意しています。さらに店長おすすめの「肉みそ蓮根(216円)」は、シャキシャキの蓮根に甘辛い肉みそを合わせた食べ応えのある一品。噛み応えのあるフランスパン生地の香ばしさと合わさり、噛むほどに旨みが広がります。

エミュウ南与野店店長・田宮翔馬
「Kaya-Machi(かやまち)」ってどんなところ?
2024年春、南与野駅西口に開業した「Kaya-Machi(かやまち)」は、JR東日本グループが手がける埼京線沿線の価値向上を目指す商業施設のひとつです。JR南与野駅西口から埼大通りを結ぶよう、ユーザーが思わず歩きたくなるような「みち」を作り、「地域の魅力を集め活性化する新たなマーケット」をコンセプトとし、沿道上には複数のお店や広場を設けています。名称の由来は、旧与野市(現・さいたま市中央区)のシンボルツリーである、「与野の大カヤ」から。地域に根差し長く愛される施設となれるよう願いが込められています。
軒を連ねるのは埼玉在住の個人事業主や埼玉が地盤の企業といった、埼玉にゆかりのある事業者を中心にした個性的な店舗です。エミュウ南与野店もその一角に出店し、朝の通勤・通学やランチタイムなど、近隣の皆さまが気軽に立ち寄れる“かやまちのパン屋さん”として地域に根ざしたお店づくりを目指していきます。
エミュウ南与野店 -商品紹介-
【金賞牛すじカレーパン】
スパイスとコクのバランスを調整したフィリングは独自開発のもの。牛すじは塊肉を仕入れ、調理場でじっくりコトコト柔らかくなるまで煮こんでいます。ゴロゴロの牛すじ肉を包餡することで食べごたえたっぷりのカレーパンに仕上げています。表面は黄金色にほど良くカリっと揚がり、噛むとモチっとした食感のパン生地に包まれています。「一度食べたらやみつきになる」と評判のエミュウの人気パンのひとつです。
【パオパオ】
全粒粉とゴマを練り込み、丸く平らに焼き上げたしっとり生地のパンに、鶏の唐揚げとごま油であえた野菜を詰めたボリューム満点の総菜パンです。ソースはごま油、コチュジャン、マヨネーズ等を配合した、エミュウ独自開発の「オリジナルパオパオソース」を使用。「栄養価が高く、野菜をたっぷり摂れるようなサンドを作りたい」という、お客様の健康に配慮した社員の想いからまれたロングセラー商品です。
【狭山茶の大納言ラウンド】
埼玉のご当地食材である「狭山茶」をふんだんに練り込んだラウンド型ブレッドです。渦巻状が目を引く緑色の生地はお茶の風味を存分に味わえ、ちりばめられたかのこ豆大納言が上品な甘さを添えています。ジャパンフードセレクションのグランプリを受賞(*3)した際、審査員から「食べた瞬間からもう一切れ食べたくなる。」「日本三大銘茶の「狭山茶」を使用しており海外にも訴求できるのでは」といった評価をいただいた、おもたせにもおすすめのブレッドです。
*3:「ジャパンフードセレクション」(https://www.japan-foodselection.com/prize/htci7glc12t)
【天然酵母のバケット】
天然酵母の中でも雑味のないすっきりした味わいを実現してくれる”あこ天然酵母”を使用した生地で作ったフランスパンです。一般的に天然酵母は「酸味」や「硬さ」をイメージされることがありますが、あこ天然酵母は軽やかな風味と旨みが特徴です。じっくりと低温発酵させ、手間を惜しまず丁寧に焼き上げています。
【生ドーナツ グレーズド】
モチっ、シュワっとした新食感がクセになるエミュウの生ドーナツは、とことん生地にこだわったオリジナル配合の生ドーナツです。北海道産小麦と北海道バターを使い、本和香糖を練り込むことでやさしい甘さに仕上げています。多くのお客様からご支持をいただく商品で、南与野店でも販売いたします。
店舗詳細
ブーランジェリー エミュウ 南与野店
所在地:埼玉県さいたま市中央区鈴谷二丁目622-25
アクセス:JR埼京線「南与野駅」西口 徒歩3分
※駐車場はありませんので最寄りのコインパーキングをご利用ください。
営業時間:8:00-20:00
定休日:火曜日
イートイン:あり(7席)
Instagram:https://www.instagram.com/boulangerie_emu_minamiyono/
